新ブログ作成しました
/新しいブログを作りました。
これが最初の記事です。
- 1. te
- 2. s
- 1. t
背景
前のブログはかなり前に自作したものですが、以下のような感じになってました。
- PHPで、サーバーにあるテキストデータから動的にHTMLを生成している。
- yammabooはブログ以外ではPHPを使っていないため、進歩がない。
- ホームページスペースを移設する必要が出てきた場合、PHPが使える所に限られてしまう。
- 記事投稿用ページからフォームに記事を入力してpostしている。
- 記事データをバックアップする時、いちいち落とすのが手間。
- アクセスカウンター等のメンテナンスができていない。
- アクセスカウンターが、botのフィルタリング等ができていない。
- データのバックアップが面倒。
- コメント投稿がセキュリティ的に心配。
なので、以下のような感じで新しいブログを作ることにしました。
- JavaScript(node.js)で、記事データからHTMLを生成してアップロードする。
- yammabooは最近node.jsを使ってるので、進歩しそう。
- 静的に生成したHTMLを公開できればいいので、移設の制限が少ない。
- HTMLはFTP等でアップロードする。
- 記事データはローカルにすべてあるので、ローカルでバックアップすればよい。
- アクセスカウンターは、もし必要なら外部ツールを使う。
- 記事に対するコメントは、各自のtwitterやブログで引用して行ってもらう。
使った技術等
vscode
最近使ってるプログラム用テキストエディタです。
(VisualStudioよりは)軽い(たぶん)し、補完等もしてくれるし、gitやgulp等のツール連携もしてくれます。
前のブログは純粋なテキストエディタで書いていたので、そこから考えるとかなり文明化しました。
markdown
記事内容をmarkdown記法で書くと決めたことで、パーサーを利用して楽にHTMLを生成できました。
vscodeが記法を認識してくれるので記事を書くのも楽です。
gulp
ビルドタスク等を記述して自動化とかするためのnode.jsツール。
vscodeが連携してくれるので、記事を書いてctrl+shift+b
で即ビルドできて楽です。
chrome-remote-interface
canvasで画像処理したかったので、これでchrome(headless)にスクリプトを送り込んで処理しました。
今でも使い方がよくわからないのでそのうち勉強します。
HTML5とか
今回は<article>
タグとか、cssのflex-boxとか使ってみました。